G19 昭和大学薬学部

昭和大学薬学部では、薬剤師がプロフェッショナリズムを遺憾なく発揮し、患者中心の医療により貢献することを目指して、昭和大学薬学部生涯研修認定制度を立ち上げ、この度薬剤師認定制度認証機構より生涯研修プロバイダーとしての認証を取得しました。本学の生涯研修制度は、平成元年より薬学部同窓会主催で開始されたことを継承し、6年制の薬学部生が卒業した平成24年から薬学部が主催するようになりました。今回の認証機構の認定を機に、薬学領域の最新の知識・技能、あるいは先進かつ適正な情報を習得する企画を積極的に採用し、充実した生涯研修プログラムを提供したいと考えております。本生涯研修プログラムにおいては、研修を修了することにより到達できる能力(学習成果・アウトカム)を5つ(専門発揮能力、薬学的臨床判断能力、マネージメント能力、チーム医療推進能力、研究推進能力)設定し、これら5つの柱を中心に研修プログラムを企画していきます。

昭和大学薬学部の研修情報

昭和大学薬学部の口コミ

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学 ~薬剤師が実践する疾患管理~シリーズ1

高齢者高血圧の治療について学びました。講師の説明が分かりやすく、これはシリーズを通して共通だと感じます。症例検討も実務にすぐに展開できる着眼点が見つけられました。
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:20年以上

薬薬連携

抗がん剤レジメンについて
【2020年受講】
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:10年以上~15年未満
新着薬剤師の人気求人 年収800万円 人気エリアの駅近! 年収750万円 土日祝休み! 時給4,000円 曜日・時間相談可!
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。