G25 日本薬剤師会
令和4年度 くすり教育研修会(WEB)
目的
(1)学習指導要領の周知・徹底に向けた支援体制整備
1.学習指導要領に基づいた中学校・高等学校の保健体育科における医薬品に関する教育並びに特別活動等を活用した保健指導の実施と充実に向けて情報提供を行う。
2.保健体育教諭、保健主事、養護教諭等の学校関係者と学校薬剤師等の医薬品の専門家が医薬品の教育に関する相互理解を深め、協調・協力し医薬品教育の実施と充実に向けた連携の在り方について協議を行う。
(2)学校保健を巡る最近の話題への対応等
1.教育現場の現状と事例等から学び、学校薬剤師の学校保健活動への寄与の在り方について協議する。
2.薬物乱用防止(危険ドラッグ含)、ドーピング防止、薬害等の現代的な課題に関する教育への対応について、専門家等から学び、学校保健活動の推進について協議する。
研修内容(予定)
基調講演 (40分)
「(仮)学校におけるてんかんへの対応」
武田薬品工業 ジャパンメディカルオフィス 古澤 嘉彦氏
講演1 (20分)
「(仮)大麻をはじめとする薬物乱用防止活動」
日本薬剤師会 学校薬剤師部会 部会長 富永 孝治
講演2 (40分)
「(仮)小学校における薬の適正使用の啓発」
くすりの適正使用協議会 くすり教育・啓発委員会 副委員長 西野 潤一氏
日本薬剤師会 学校薬剤師部会 幹事 木全 勝彦
講演3 (25分)
「(仮)創薬を取り巻く環境について」
日本製薬工業協会
質疑応答 (30分)
※講師、講演時間、講演順などは変更の可能性があります。
日本薬剤師会について
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
2022年度山形県病薬山形ブロック研修会(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
漢 入門講座 症例で学ぶ中医学(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第 52 回秋田県薬剤師オンコロジー研究会 (APOS)(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第54回「本物の薬剤師!」養成講座(WEB)
認定薬剤師に関する新着記事
-
地域薬学ケア専門薬剤師(がん) 超丁寧解説!
3月11日地域薬学ケア専門薬剤師(がん)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
ICD(インフェクションコントロールドクター) 超丁寧解説!
2月24日ICD(インフェクションコントロールドクター)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師 超丁寧解説!
2月8日地域薬学ケア専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
認定クリニカル・トキシコロジスト 超丁寧解説!
1月24日認定クリニカル・トキシコロジストとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
認定抗酸菌症エキスパート 超丁寧解説!
1月9日認定抗酸菌症エキスパートとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
登録抗酸菌症エキスパート 超丁寧解説!
12月25日登録抗酸菌症エキスパートとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
外来がん治療専門薬剤師 超丁寧解説!
12月9日外来がん治療専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
循環器病予防療養指導士 超丁寧解説!
11月27日循環器病予防療養指導士とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
在宅医療の入門
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
放射線ファーマシスト
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
日本薬剤師会学術学会
(病院・診療所)