G05 イオン・ハピコム人材総合研修機構
集合研修(WEB)
テーマ
患者フォローアップとトレーシングレポートの作成
講師名
東邦ホールディングス株式会社 ファーマジョイ東海
宮崎 剛 先生
【研修目的】
厚生労働省は、2025年までに地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を推進しており、かかりつけ薬剤師(薬局)の役割への期待は大きい。患者フォロアーップのアプローチの仕方、トレーシングレポートを作成する際の注意点やポイントを学び、かかりつけ薬剤師(薬局)に求められている服薬情報の一元的・継続的把握、医療機関等との連携機能を高めることで患者へ質の高い医療の提供をめざす。
【研修到達目標】
・患者(家族)へフォローアップ提案ができる。
・患者フォローアップから得られた情報等を基に医師へフィードバックする
ためのトレーシングレポートが作成できる。
【内容】
【講義1】
薬機法改正から変革する令和の薬局
患者フォローアップの制度、意義、活用法
【模擬症例を用いた演習1】 フォローアップを提案する
【講義2】
トレーシングレポートの制度、意義、活用法
【模擬症例を用いた演習2】 フォローアップの実施とトレーシングレポート作成
【解説】
○模擬症例(演習1・演習2)解説
○調剤報酬を算定する意義
イオン・ハピコム人材総合研修機構について
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
2022年度山形県病薬山形ブロック研修会(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
漢 入門講座 症例で学ぶ中医学(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第 52 回秋田県薬剤師オンコロジー研究会 (APOS)(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第54回「本物の薬剤師!」養成講座(WEB)
認定薬剤師に関する新着記事
-
地域薬学ケア専門薬剤師(がん) 超丁寧解説!
3月11日地域薬学ケア専門薬剤師(がん)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
ICD(インフェクションコントロールドクター) 超丁寧解説!
2月24日ICD(インフェクションコントロールドクター)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師 超丁寧解説!
2月8日地域薬学ケア専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
認定クリニカル・トキシコロジスト 超丁寧解説!
1月24日認定クリニカル・トキシコロジストとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
認定抗酸菌症エキスパート 超丁寧解説!
1月9日認定抗酸菌症エキスパートとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
登録抗酸菌症エキスパート 超丁寧解説!
12月25日登録抗酸菌症エキスパートとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
外来がん治療専門薬剤師 超丁寧解説!
12月9日外来がん治療専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
循環器病予防療養指導士 超丁寧解説!
11月27日循環器病予防療養指導士とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
OTC
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
ロキソニンs
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
小児薬物療法概論①②、小児てんかん
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)