認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

G05 イオン・ハピコム人材総合研修機構

集合研修(WEB)

テーマ
患者フォローアップとトレーシングレポートの作成

講師名
東邦ホールディングス株式会社 ファーマジョイ東海
宮崎 剛 先生

【研修目的】
厚生労働省は、2025年までに地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を推進しており、かかりつけ薬剤師(薬局)の役割への期待は大きい。患者フォロアーップのアプローチの仕方、トレーシングレポートを作成する際の注意点やポイントを学び、かかりつけ薬剤師(薬局)に求められている服薬情報の一元的・継続的把握、医療機関等との連携機能を高めることで患者へ質の高い医療の提供をめざす。
【研修到達目標】
・患者(家族)へフォローアップ提案ができる。
・患者フォローアップから得られた情報等を基に医師へフィードバックする
ためのトレーシングレポートが作成できる。

【内容】
【講義1】
  薬機法改正から変革する令和の薬局
  患者フォローアップの制度、意義、活用法

【模擬症例を用いた演習1】 フォローアップを提案する

【講義2】
  トレーシングレポートの制度、意義、活用法

【模擬症例を用いた演習2】 フォローアップの実施とトレーシングレポート作成

【解説】
 ○模擬症例(演習1・演習2)解説
 ○調剤報酬を算定する意義

エリア
オンライン
開催日時
2023年3月21日(火) 12:00~16:50 (途中休憩あり)
受講料
3,300円
募集定員
250名
単位
3単位
この研修は終了しました。
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

イオン・ハピコム人材総合研修機構について

OTC

ドラッグストア勤務で、OTCにはある程度の自信を持って受講したがロールプレイングなどを通じて、短い時間で併用薬や生活習慣を確認すること、薬を勧めるだけでなく、生活アドバイスを添えることなどの難しさを知った
【3単位】 【2019年7月受講】
QR
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:3年未満

ロキソニンs

ドラッグストアで薬剤師として働いてるのですが、ロキソニンと他の解熱鎮痛剤の違いの質問が多いので受講を受けて市販の解熱鎮痛剤の違いを説明しやすくなりました。
【2単位】 【2019年9月受講】
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:3年未満

小児薬物療法概論①②、小児てんかん

小児てんかんについて詳しく学ぶことは初めてだった。ダイアップ坐剤の処方されたときうまく話をすることができなかった過去があり、自身の知識不足だったことがわかった。
【3単位】 【2019年7月受講】
みゅーこ
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)

このプロバイダーの全12件の口コミを見るにはm3.comに会員登録が必要です。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

2022年度山形県病薬山形ブロック研修会(WEB)

  • 2023/03/25
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
講師の曹 桂植先生による五臓循環図は 今まで難しかった生薬と五臓の関係をわかりやすく理解できる...

G01 日本薬剤師研修センター

漢 入門講座 症例で学ぶ中医学(WEB)

  • 2023/03/25
  • オンライン
  • 2単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
2020年度の改正についての研修会に参加。新型コロナウイルスの影響で実施が遅れていたので、自分...

G01 日本薬剤師研修センター

第 52 回秋田県薬剤師オンコロジー研究会 (APOS)(WEB)

  • 2023/03/25
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
骨粗しょう症はすぐに命に関わらないと考えがちだが、高齢者の骨折は予後が悪いことを学習した。骨粗...

G01 日本薬剤師研修センター

第54回「本物の薬剤師!」養成講座(WEB)

  • 2023/03/26
  • オンライン
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
ちまたでは性感染症が流行しているし、オリパラが開催されれば大流行の危険性がある。それなのにこの...
薬剤師限定 非公開求人多数 年収800万円、人気エリアの土日休みなど登録者限定の求人をご紹介

認定薬剤師に関する新着記事