第14回 埼玉輸血フォーラム(Web開催)
テーマ:安全で適正な輸血のために
内容
Ⅰ.看護師向け教育セッション
~自己血Q&A、輸血療法Q&A、血液センターからの情報提供~
座長:木村 秀実 埼玉協同病院 看護部内科病棟
演者:池淵 研二 丸木記念福祉メディカルセンター 内科
石田 明 埼玉医科大学国際医療センター 輸血・細胞移植部
西岡 純子 埼玉県赤十字血液センター 学術情報・供給課
Ⅱ.埼玉県合同輸血療法委員会報告
座長:山口 敦司 自治医科大学附属さいたま医療センター 心臓血管外科
Ⅲ.パネルディスカッション
「こんな輸血インシデント、ありませんか!?」
~臨床現場と輸血部の常識・非常識~
座長:山本 晃士 埼玉医科大学総合医療センター 輸血部
Ⅳ.シンポジウム「訪問診療と在宅輸血」
座長:井上 達夫 上福岡総合病院 院長
1.在宅輸血の現状と課題
演者:藤田 浩 東京都立墨東病院 輸血科
2.在宅輸血の現場から ~当院の取り組みとNPO血液在宅ねっとの活動~
演者:大橋 晃太 トータス往診クリニック 院長
Ⅴ.教育講演
座長:岡田 義昭 埼玉医科大学病院 輸血・細胞移植部
「日本におけるヘモビジランスシステムの発展と課題」
演者:松岡 佐保子 埼玉医科大学国際医療センター 輸血・細胞移植部
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
2022年度山形県病薬山形ブロック研修会(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
漢 入門講座 症例で学ぶ中医学(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第 52 回秋田県薬剤師オンコロジー研究会 (APOS)(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第54回「本物の薬剤師!」養成講座(WEB)
認定薬剤師に関する新着記事
-
地域薬学ケア専門薬剤師(がん) 超丁寧解説!
3月11日地域薬学ケア専門薬剤師(がん)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
ICD(インフェクションコントロールドクター) 超丁寧解説!
2月24日ICD(インフェクションコントロールドクター)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師 超丁寧解説!
2月8日地域薬学ケア専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
認定クリニカル・トキシコロジスト 超丁寧解説!
1月24日認定クリニカル・トキシコロジストとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
認定抗酸菌症エキスパート 超丁寧解説!
1月9日認定抗酸菌症エキスパートとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
登録抗酸菌症エキスパート 超丁寧解説!
12月25日登録抗酸菌症エキスパートとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
外来がん治療専門薬剤師 超丁寧解説!
12月9日外来がん治療専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
循環器病予防療養指導士 超丁寧解説!
11月27日循環器病予防療養指導士とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。