G24 京都薬科大学
2023年度 フィジカルアセスメント講座 <実践コース>
薬剤師だから気付くフィジカルアセスメント推論力 ~服薬後のMy患者に責任を持つために~
バイタルサイン収集手技習得、アセスメント実技実習、活用実例紹介により、明日からの実践に繋げます。講師に医師、看護師、薬剤師(病院、薬局)、救急救命士を迎えて実施します。多職種の中で薬剤師としてのアセスメントの重要性を実感してください。
1.バイタルサイン情報収集スキル習得
<講義>フィジカルアセスメントを薬剤師が行う意義を知ろう
・多職種で共有する患者病態
・聴診器の正しい扱い方
・簡易な医療機器(アネロイド血圧計、パルスオキシメーター等)の原理と使用法
<実技実習>実際にバイタルサインを収集してみよう
・聴診器の使用
・呼吸、脈拍、血圧、SpO2の測定
ランチョンミーティング
パルスオキシメーターから病態を把握してみよう
※軽食・お茶付
2.症例検討
<講義>症例検討を行うにあたっての基礎知識
・診断の流れ、疾病の基礎
・臨床検査値はこう判断する
・人体の解剖生理学的な見方
・心電図の見方
・胸部X線写真の見方
<SGD>症例検討を行ってみよう
・フィジコを用いた実技実習、発表(処方提案)
3.混合討論
・実例紹介動画(事前視聴)や研修会全体に対する質疑応答
・自己目標発表
・演習問題
講師
JCHO京都鞍馬口医療センター
血液内科 医師 淵田 真一 先生
学校法人京都育英館京都看護大学
助教/がん看護専門看護師 門田 典子 先生
みやこ薬局 薬大前店
副薬局長 金辻 純子 先生
医療法人橘会東住吉森本病院
薬剤科 主任 佐古 守人 先生
京都薬科大学 病態生理学分野
准教授 医師 細木 誠之 先生
京都薬科大学 臨床薬学教育研究センター
講師 薬剤師・救急救命士 今西 孝至 先生
京都薬科大学について
同じエリアの研修情報
G16 日本女性薬剤師会
2023年度京都府女性薬剤師会 多職種研修会 フルタメソッド褥瘡ケア実技研修会
G24 京都薬科大学
2023年度卒後教育講座 モノからヒトへの挑戦~患者のための薬学的介入の実践~
G24 京都薬科大学
2023年度卒後教育講座 モノからヒトへの挑戦~患者のための薬学的介入の実践~
G24 京都薬科大学
2023年度卒後教育講座 モノからヒトへの挑戦~患者のための薬学的介入の実践~
認定薬剤師に関する新着記事
-
上級医療情報技師 超丁寧解説!
5月21日上級医療情報技師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
がん指導薬剤師 超丁寧解説!
5月6日がん指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
薬物療法指導薬剤師 超丁寧解説!
4月23日薬物療法指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
医療薬学指導薬剤師 超丁寧解説!
4月9日医療薬学指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
栄養サポートチーム(NST)専門療法士 超丁寧解説!
3月25日栄養サポートチーム(NST)専門療法士とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師(がん) 超丁寧解説!
3月11日地域薬学ケア専門薬剤師(がん)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
ICD(インフェクションコントロールドクター) 超丁寧解説!
2月24日ICD(インフェクションコントロールドクター)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師 超丁寧解説!
2月8日地域薬学ケア専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
卒後教育講座
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)