G05 イオン・ハピコム人材総合研修機構
集合研修(午後開始)(WEB)
テーマ 在宅医療・基礎講座
講師名 徳島文理大学香川薬学部・准教授
川添 哲嗣 先生
【研修目的】
在宅医療への取り組みを多くの薬局が行うようになった今、在宅医療の原点や本質が語られることが少なくなっている。何のために在宅医療を行うのか、薬剤師の役割は何か、報告書や計画書はどう書けばよいのか。など基本的なことを中心に学ぶことで在宅医療の質を高めることを目的とする。
【研修到達目標】
在宅医療における薬剤師の役割を明確に語れる。
体調チェックの手法を修得する。
読まれる報告書のポイントを理解し、記載できるようになる。
地域包括ケアを踏まえた計画書を立案し、記載できるようになる。
※グループワークがございます。(カメラ、マイクのあるデバイスでご参加ください)
【内容】
1・体調チェックの手法と読まれる報告書
① 在宅医療における薬剤師の役割は?
② 患者さんとの会話が続きません。何を話せばよいでしょう?
③ 体調チェックの手法とは?~薬効評価&副作用モニタリングのために
④ 多職種に読まれる報告書とは?
2・地域包括ケアにつながる訪問計画書
① 計画書の書き方を知りたい
② 地域包括ケアにおける薬剤師の役割は?
まとめ
イオン・ハピコム人材総合研修機構について
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
第263回⿅児島県病院薬剤師会研修会(オンライン研修)
G04 慶應義塾大学薬学部
2023年度 公開講座(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
メンタルヘルスケア講座①(WEB)
G04 慶應義塾大学薬学部
2023年度 公開講座(WEB)
認定薬剤師に関する新着記事
-
上級医療情報技師 超丁寧解説!
5月21日上級医療情報技師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
がん指導薬剤師 超丁寧解説!
5月6日がん指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
薬物療法指導薬剤師 超丁寧解説!
4月23日薬物療法指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
医療薬学指導薬剤師 超丁寧解説!
4月9日医療薬学指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
栄養サポートチーム(NST)専門療法士 超丁寧解説!
3月25日栄養サポートチーム(NST)専門療法士とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師(がん) 超丁寧解説!
3月11日地域薬学ケア専門薬剤師(がん)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
ICD(インフェクションコントロールドクター) 超丁寧解説!
2月24日ICD(インフェクションコントロールドクター)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師 超丁寧解説!
2月8日地域薬学ケア専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
OTC
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
ロキソニンs
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
小児薬物療法概論①②、小児てんかん
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)