P06 日本くすりと糖尿病学会
東京臨床糖尿病医会第176回例会
プログラム概要:
15:35~16:25
第1講演 『心不全・腎不全の予防を見据えた糖尿病治療戦略』
講師:坂本 昌也先生 (国際医療福祉大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 教授 国際医療福祉大学三田病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 部長 地域連携 部長)
16:25~16:35 質疑応答
16:35~17:25
第2講演 『運動療法のトピックス~高齢者のサルコペニア予防も含めて~ 』
講師:田村 好史先生 (順天堂大学 国際教養学部グローバルヘルスサービス領域 教授)
17:25~17:35 質疑応答
17:45~18:35
第3講演 『高齢者糖尿病の腎保護戦略』
講師:講師:菅野 義彦先生( 東京医科大学 腎臓内科学分野 主任教授)
18:35~18:45 質疑応答
エリア
東京都
開催場所
ビジョンセンター永田町(東京都千代田区永田町1-11-28)
開催日時
2023年5月27日(土) 15:30〜19:00
受講料
1000円
単位
2単位
この研修は終了しました。
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
日本生薬学会関東支部春季植物観察会
G01 日本薬剤師研修センター
令和5年度 第1回 昭和薬科大学 公開教育講座
G01 日本薬剤師研修センター
第57回「本物の薬剤師!」養成講座
認定薬剤師に関する新着記事
-
上級医療情報技師 超丁寧解説!
5月21日上級医療情報技師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
がん指導薬剤師 超丁寧解説!
5月6日がん指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
薬物療法指導薬剤師 超丁寧解説!
4月23日薬物療法指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
医療薬学指導薬剤師 超丁寧解説!
4月9日医療薬学指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
栄養サポートチーム(NST)専門療法士 超丁寧解説!
3月25日栄養サポートチーム(NST)専門療法士とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師(がん) 超丁寧解説!
3月11日地域薬学ケア専門薬剤師(がん)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
ICD(インフェクションコントロールドクター) 超丁寧解説!
2月24日ICD(インフェクションコントロールドクター)とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
地域薬学ケア専門薬剤師 超丁寧解説!
2月8日地域薬学ケア専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。