第25回 臨床業務実践講座「糖尿病」研修会
【研修目的】これから日本糖尿病療養指導士を目指す方に、症例に対する糖尿病指導において薬だけでなく、患者の療養に関する問題点を抽出することを目的とする。
【製品紹介】18:30~18:40
『二次性副甲状腺機能亢進症治療薬 オルケディア錠』
協和キリン株式会社
座長(総合司会)埼玉県病院薬剤師会 理事 日比 徹 先生
【特別講演】18:40~19:40
『知っておきたいCDE-Jが携わる糖尿病診療の知識』
済生会川口総合病院 糖尿病・内分泌内科 主任部長 田中 聡 先生
【グループワーク】19:40~20:20
(問題提起、問題点整理、発表、グループ間質疑・医師の解説)
<ファシリテーター>
自治医科大学附属さいたま医療センター薬剤部 木村 正彦
済生会川口皇后病院 薬剤部 瀬尾 達朗
埼玉医科大学病院 薬剤部 小岩 まの
羽生総合病院 薬剤部 水野 裕介
防衛医科大学校病院 薬剤部 矢島 功
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
訪問歯科と多職種連携
G01 日本薬剤師研修センター
第67回日本医真菌学会総会・学術集会
G15 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター
第222回 病院薬剤師業務セミナー
G15 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター
第223回 病院薬剤師業務セミナー 2023年度「がん領域教育講演会」
認定薬剤師に関する新着記事
-
研修認定薬剤師超丁寧解説!
9月7日研修認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
腎臓病薬物療法専門薬剤師超丁寧解説!
8月20日腎臓病薬物療法専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
精神科薬物療法認定薬剤師超丁寧解説!
8月11日精神科薬物療法認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
小児アレルギーエデュケーター超丁寧解説!
7月2日小児アレルギーエデュケーターとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
日本臨床薬理学会認定CRC超丁寧解説!
6月18日日本臨床薬理学会認定CRCとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
日本臨床薬理学会指導薬剤師 超丁寧解説!
6月4日日本臨床薬理学会指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
上級医療情報技師 超丁寧解説!
5月21日上級医療情報技師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
がん指導薬剤師 超丁寧解説!
5月6日がん指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。