認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

G15 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター

第25回 臨床業務実践講座「糖尿病」研修会

【研修目的】これから日本糖尿病療養指導士を目指す方に、症例に対する糖尿病指導において薬だけでなく、患者の療養に関する問題点を抽出することを目的とする。

【製品紹介】18:30~18:40
    『二次性副甲状腺機能亢進症治療薬 オルケディア錠』
                            協和キリン株式会社
    
        座長(総合司会)埼玉県病院薬剤師会 理事 日比 徹 先生
【特別講演】18:40~19:40
     『知っておきたいCDE-Jが携わる糖尿病診療の知識』
         済生会川口総合病院 糖尿病・内分泌内科 主任部長 田中 聡 先生
【グループワーク】19:40~20:20
           (問題提起、問題点整理、発表、グループ間質疑・医師の解説)
       <ファシリテーター>
           自治医科大学附属さいたま医療センター薬剤部 木村 正彦
           済生会川口皇后病院 薬剤部 瀬尾 達朗
           埼玉医科大学病院 薬剤部 小岩 まの
           羽生総合病院 薬剤部 水野 裕介
           防衛医科大学校病院 薬剤部 矢島 功

エリア
埼玉県
開催場所
大宮ソニック 604会議室
開催日時
2023年9月21日(木)18:30~20:20
受講料
会 員 1,000円 埼玉県病院薬剤師会または共催・後援団体会員 非会員 2,000円
募集定員
40名
単位
1単位
この研修は終了しました。
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

訪問歯科と多職種連携

  • 2023/09/30 18:30~20:00
  • 埼玉県
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
講師の曹 桂植先生による五臓循環図は 今まで難しかった生薬と五臓の関係をわかりやすく理解できる...

G01 日本薬剤師研修センター

第67回日本医真菌学会総会・学術集会

  • 2023/10/06 08:30~10/7 16:55
  • 埼玉県
  • 8単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬のメリット・デメリット、日本でのDM治療の選択順位・高齢者糖...

G15 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター

第222回 病院薬剤師業務セミナー

  • 2023年10月19日(木)13:30 ~16:30
  • 埼玉県
  • 施設会員年間3000円2000円1000円  個人会員は研修毎に1000円
  • 2単位
  • 過去に埼玉県病院薬剤師会生涯研修センターの研修を受けた方の声

G15 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター

第223回 病院薬剤師業務セミナー 2023年度「がん領域教育講演会」

  • 2023年10月28日(土)15:45~17:20
  • 埼玉県
  • 施設会員年間3000円又は2000円、1000円 個人会員は研修毎に1000円
  • 1単位
  • 過去に埼玉県病院薬剤師会生涯研修センターの研修を受けた方の声
薬剤師転職 派遣薬剤師でじぶんらしく働こう! 薬剤師登録者数No.1

認定薬剤師に関する新着記事

  • 研修認定薬剤師超丁寧解説!

    9月7日
    研修認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • 腎臓病薬物療法専門薬剤師超丁寧解説!

    8月20日
    腎臓病薬物療法専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • 精神科薬物療法認定薬剤師超丁寧解説!

    8月11日
    精神科薬物療法認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • 小児アレルギーエデュケーター超丁寧解説!

    7月2日
    小児アレルギーエデュケーターとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • 日本臨床薬理学会認定CRC超丁寧解説!

    6月18日
    日本臨床薬理学会認定CRCとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • 日本臨床薬理学会指導薬剤師 超丁寧解説!

    6月4日
    日本臨床薬理学会指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • 上級医療情報技師 超丁寧解説!

    5月21日
    上級医療情報技師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • がん指導薬剤師 超丁寧解説!

    5月6日
    がん指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。