第1回 中小病院・診療所委員会研修会(オンライン研修会)
【開会挨拶】18:30~18:40 埼玉県病院薬剤師会 会長 町田 充
【一般講演】18:40~19:00 座長 中小病院・診療所委員会 土屋 宏二朗
『埼玉県内の薬剤師における病院-病院間・病院-薬局間の連携実態』
イムス三芳総合病院 薬剤部 大木 稔也 先生
【特別講演】19:00~20:30 座長 埼玉県病院薬剤師会副会長 濱浦 睦雄
『高齢者の適切な薬物療法と地域連携
~ポリファーマシー対策の進め方~』
新潟市民病院 薬剤部 主任 武藤 浩司 先生
【閉会挨拶】20:30~20:35 中小病院・診療所委員会委員長 伊藤 典子
〇講演概要
一般講演:R4年度実務実習委員会中小病院部会(中小病院・診療所委員会の前身で実施した「病院-病院間・病院-薬局間の連携に関する調査」報告を行う。
特別講演:本年9月に日本病院薬剤師会より発出された「ポリファーマシー対策の進め方Ver1.0」について、ポリファーマシー対策に関する特別委員会委員長の武藤浩司先生より解説いただき、地域医療連携、高齢者医療などの問題について考える。
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
12月度西部地区定例研修会(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第8回 岐阜県病院薬剤師会 栄養領域研修会(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第15回つくば地区薬薬連携の会(WEB)
認定薬剤師に関する新着記事
-
Webでも受けられる認定薬剤師の研修は?
11月7日コロナ禍以降、Webで受講できるようになった研修も多く、認定薬剤師の単位取得に向け選択肢の幅が広がっています。そこで今回は、認定薬剤師研修について、Web開催型の研修を一覧にまとめてご紹介します。 -
医療情報技師超丁寧解説!
9月27日医療情報技師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
研修認定薬剤師超丁寧解説!
9月7日研修認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
腎臓病薬物療法専門薬剤師超丁寧解説!
8月20日腎臓病薬物療法専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
精神科薬物療法認定薬剤師超丁寧解説!
8月11日精神科薬物療法認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
小児アレルギーエデュケーター超丁寧解説!
7月2日小児アレルギーエデュケーターとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
日本臨床薬理学会認定CRC超丁寧解説!
6月18日日本臨床薬理学会認定CRCとは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
日本臨床薬理学会指導薬剤師 超丁寧解説!
6月4日日本臨床薬理学会指導薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。