認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

G15 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター

第231回 病院薬剤師業務セミナー

2023年度マネージメントコース希望者職対象
ノン・テクニナルスキル「リーダー育成」研修 第3回の御案内

 1.研修講師:上尾中央総合病院 薬剤部 部長 新井 亘
       桜ケ丘中央病院 薬剤科 科長 織田 雄一郎
       船橋総合病院 薬剤科 科長 大貫 敏明
       八潮中央総合病院 薬剤科 科長 岡平 将志
       横浜なみきリハビリテーション病院 薬剤科 係長 関根 仁彦
      上尾中央総合病院 薬剤部 副部長 土屋 裕伴
 2.開会の言葉:上尾中央医科グループ協議会 薬剤部 部長 増田 裕一
 3.第3回 テーマ「重要思考」を押さえ、上司としての面談に臨む。
  内 容 ①前回までの復習
      ②「部下の性格に合わせた対応」の課題確認
      ③部下との面談演習~重要思考とほめる力の実践~
      ※演習を中心に進めます。3-4人のグループに分かれ、ディスカッション形式となります。

エリア
埼玉県
開催場所
上尾中央総合病院 B館8階 会議室 1
開催日時
2024年2月27日(火)13:30~16:30
受講料
施設会員年間 3000円又は2000円、1000円 個人会員は研修毎に1000円です。
単位
2単位
この研修は終了しました。
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

第1回富士見・三芳薬剤師会 学術講演会

  • 2024/07/29 19:00~20:35
  • 埼玉県
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
西洋医学的な漢方の使い方ではなく漢方医学的な処方意図に基づき治療経過を観察し、副作用の予測がで...
薬剤師限定 非公開求人多数 年収800万円、人気エリアの土日休みなど登録者限定の求人をご紹介

認定薬剤師に関する新着記事

  • 認定実務実習指導薬剤師の資格取得体験記

    6月25日
    薬剤師として自分が得た知識や経験を伝え、次世代の薬剤師の育成に貢献できる「認定実務実習指導薬剤師」。資格取得のきっかけから取得までに必要なこと、取得した後の変化についてご紹介します。
  • 漢方薬・生薬認定薬剤師の取得体験記

    3月17日
    漢方薬・生薬に精通した薬剤師である「漢方薬・生薬認定薬剤師」。勤務歴や論文・学会発表の条件がなく、研修会に継続的に参加し試問に合格すれば認定取得が叶います。1日がかりの研修に毎月参加することは負担ですが、コツコツ頑張れる方、漢方薬に興味がある方ならば、取得それほど難しくないと言えます。
  • 日病薬病院薬学認定薬剤師の資格取得体験記

    2月27日
    日病薬病院薬学認定薬剤師は、日本病院薬剤師会が主催する認定資格。「初めて取得した認定資格はこれ」という方も多いのではないでしょうか。これから取得を考えている人は、勉強のコツや取得後のメリット、資格更新の頻度などを体験記で事前にチェックくださいね。
  • がん専門病院による薬剤師向け研修とは?

    12月5日
    2023年9月号掲載記事「Webでも受けられる認定薬剤師の研修一覧」で取り上げた、がん研究会有明病院の研修「ABCセミナー」。今回は、同院薬剤部長の山口正和氏に、セミナー開催の背景や研修参加者へのメッセージなどを伺いました。
  • Webでも受けられる認定薬剤師の研修は?

    11月7日
    コロナ禍以降、Webで受講できるようになった研修も多く、認定薬剤師の単位取得に向け選択肢の幅が広がっています。そこで今回は、認定薬剤師研修について、Web開催型の研修を一覧にまとめてご紹介します。
  • 医療情報技師超丁寧解説!

    9月27日
    医療情報技師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • 研修認定薬剤師超丁寧解説!

    9月7日
    研修認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
  • 腎臓病薬物療法専門薬剤師超丁寧解説!

    8月20日
    腎臓病薬物療法専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。