認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

P06 日本くすりと糖尿病学会

2024年 第4回 技能研修会 基礎編(症例検討/自己注射・SMBG)

10:00~12:00
<症例検討>
  9:30より参加受付

 9:55~ 開会の辞
 10:00~ セミナーの目的・進行等説明
       症例の説明
 10:10~ グループディスカッション①
      レクチャー:低血糖、シックデイetc
 10:55~ グループディスカッション②
      レクチャー:インクレチン製剤etc
 11:55~ まとめ
 12:00 終了・休憩

13:00~15:00
<インスリン・GLP-1受容体作動薬注射手技>
<血糖自己測定手技>
 12:55までに再入室

      開会の辞
 13:00~ セミナーの目的・進行等説明
      ①注入器および穿刺器具、血糖測定器の原理
      ②注入器の基本操作手順、SMBGの基本操作手順
 13:50~ 手技レクチャー1および2
      (13:55頃内容入れ替えクチャー)
       自己注射手技のレクチャーおよび体験
       懸濁製剤振り混ぜデモ、カートリッジ製剤交換デモ
      SMBG手技のレクチャーおよび体験
 14:20~ 技能試験1 自己注射手技の操作の一部を1課題
      技能試験2 SMBG手技の操作の一部を1課題
 14:50~ 総括
 14:55   閉会の辞・終了

エリア
東京都
開催場所
東京医科大学病院 9 階 会議室A・B
開催日時
2024年9月1日(日)10:00~15:00
受講料
会員6,000円 一般10,000円
募集定員
60名
単位
2.5単位
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

第16回日本がん薬剤学会(JSOPP)学術大会

  • 2024/06/08 10:00~16:30
  • 東京都
  • 4単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
味が苦手で量を飲めない、苦手意識からあまり飲もうとしない、という患者様家族の声を現場でよく耳に...

G01 日本薬剤師研修センター

令和6年度 第1回 昭和薬科大学 公開教育講座

  • 2024/06/09 12:45~16:00
  • 東京都
  • 2単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
現場でよく扱うアセトアミノフェンだが、よく肝機能が上がった時、どう考えればよいか迷っていたが、...

G18 薬局共創未来人財育成機構薬剤師生涯研修センター

2024年度 第1回 定例セミナー

  • 2024年6月10日 13:00 ~ 16:10
  • 東京都
  • 2,500円
  • 2単位
  • 過去に薬局共創未来人財育成機構薬剤師生涯研修センターの研修を受けた方の声
用量チェックの気付きになった。

G13 薬学ゼミナール 生涯学習センター

第4回 多職種で考える肝臓病治療の会

  • 2024年6月15日(土) 13:30~16:35
  • 東京都
  • 2,000円(認定薬剤師研修単位が必要な方は300円追加いたします)
  • 2単位
  • 過去に薬学ゼミナール 生涯学習センターの研修を受けた方の声
普段、触れる事がない、PPEの着脱や廃棄方法を実演してもらえたのが良かった。感染予防対策に関し...
薬剤師限定 非公開求人多数 年収800万円、人気エリアの土日休みなど登録者限定の求人をご紹介