認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

G05 イオン・ハピコム人材総合研修機構

集合研修(6/9 13:00~)

テーマ 令和6年度調剤報酬改定セミナー ~新制度の総点検しませんか?~

講師名 東邦ホールディングス株式会社 ファーマジョイ東海 課長 
宮崎 剛 先生

概要
【研修目的】
6月1日より令和6年度調剤報酬改定が実施され、保険薬剤師は新たな調剤報酬制度の変更点を理解し、遵守することが求められる。
本研修はこれらの変更点や新たに評価された業務に焦点を当て、調剤業務をどのようにシフトする必要があるのかについて学習し、参加者の新制度への順応を支援する。

【研修到達目標】
・新制度に対応するための要点を理解する
・勤務する保険薬局において新制度に対応した業務に適合出来ているのかを検討し、改善が必要ならその点を見出すことが出来る。

【内容】
1. 取り組みが求められている薬剤師業務
2. 新たに定められた・変更された薬剤師業務
3. 最新Q&A情報
4. 質疑応答

エリア
オンライン
開催日時
2024年6月9日(日) 13:00~14:30 
受講料
1,100円
募集定員
500名
単位
1単位
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

イオン・ハピコム人材総合研修機構について

OTC

ドラッグストア勤務で、OTCにはある程度の自信を持って受講したがロールプレイングなどを通じて、短い時間で併用薬や生活習慣を確認すること、薬を勧めるだけでなく、生活アドバイスを添えることなどの難しさを知った
【3単位】 【2019年7月受講】
QR
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:3年未満

ロキソニンs

ドラッグストアで薬剤師として働いてるのですが、ロキソニンと他の解熱鎮痛剤の違いの質問が多いので受講を受けて市販の解熱鎮痛剤の違いを説明しやすくなりました。
【2単位】 【2019年9月受講】
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:3年未満

小児薬物療法概論①②、小児てんかん

小児てんかんについて詳しく学ぶことは初めてだった。ダイアップ坐剤の処方されたときうまく話をすることができなかった過去があり、自身の知識不足だったことがわかった。
【3単位】 【2019年7月受講】
みゅーこ
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)

このプロバイダーの全12件の口コミを見るにはm3.comに会員登録が必要です。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

薬剤師のための災害医療スキルアップセミナー③ in 丹波(WEB)

  • 2024-06-06
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
ドーピングについて。 競技によって制限が違うことをはじめて知った。 利尿薬も影響するという事も...

G13 薬学ゼミナール 生涯学習センター

ー五臓でひも解く体質チェックー自律神経を整える漢方処方とケーススタディ(WEB)

  • 2024年6月6日(木)20:00~21:30
  • オンライン
  • 無料
  • 1単位
  • 過去に薬学ゼミナール 生涯学習センターの研修を受けた方の声
医療者のコミュニケーションスキルがいかに大切であるかを学ぶことができた。 患者さんの背景にあ...

G01 日本薬剤師研修センター

第21回奈良県薬剤師漢方WEBセミナー

  • 2024-06-06
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
・倫理問題については今まで気づけていなかった日常業務にあふれている倫理問題について多数の話題を...

G01 日本薬剤師研修センター

令和6年度第1回秋田中央支部生涯教育(WEB)

  • 2024-06-07
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
地域の訪問看護師、ケアマネージャー、薬剤師が集まり、グループに分かれて意見を交わした。それぞれ...
薬剤師限定 非公開求人多数 年収800万円、人気エリアの土日休みなど登録者限定の求人をご紹介