認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

G10 北海道科学大学

第3回 外来での感染症治療への薬剤師の関わりを考える感染症治療と症例検討(WEB)

講師 菅野 雄太(市立釧路総合病院薬剤部)
山田 武宏(北海道科学大学 薬学部 薬学科臨床薬学部門 薬物治療学分野 教授)

内容 わが国の抗菌薬使用の9割は外来で処方される内服抗菌薬であることがレセプトデータベースを用いた解析等で明らかにされました。このことから、保険薬局薬剤師が外来の感染症治療により深く関わることで、国が掲げているAMR(薬剤耐性)アクションプランをはじめとした、耐性菌に対する対策がさらに進むものと期待されています。本講座では、外来における内服抗菌薬など、感染症治療への適正化支援を薬剤師が行うために必要な知識や、実践例を学ぶことで、明日からの業務に役立てていただくことを目標とします。また、本講座を受講することで、日本化学療法学会の外来抗感染症認定薬剤師制度(主に保険薬局薬剤師を対象とした認定薬剤師制度です)の認定単位(5単位)を取得することができます。(予定)なお、本学で単位取得を希望する場合は1単位となります。

エリア
オンライン
開催日時
2025年1月25日(土)15:00~17:00
受講料
3,000円
募集定員
20名
単位
2単位
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

北海道科学大学について

臨床推論

なかなか薬局では分かりづらい、臨床推論についての知見を得られた。処方箋を見て、医師がどのような視点でその薬を出したかを考えられるようになった。
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:15年以上~20年未満

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

服薬ケア医療学会 第70回例会

  • 2024-12-22
  • オンライン
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
「学校における害虫対策について」の研修がありました。 アース製薬の方からの講演で害虫は衛生害虫...

G01 日本薬剤師研修センター

第20回後期10回 朴庵塾セミナー 初級 7⃣(WEB)

  • 2024-12-22
  • オンライン
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
今回、Web参加したが、移動の負担が少なかったこと、ポスター発表のスライドもじっくり確認でき、...

G01 日本薬剤師研修センター

第20回後期10回 朴庵塾セミナー 中級 七(WEB)

  • 2024-12-22
  • オンライン
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
調剤薬局では血中濃度とか半減期などの薬物動態を考える機会がなくて忘れていたが、受講で思い出せ、...

G21 神奈川県薬剤師会

神奈川県薬剤師会講師派遣事業研修会/第1回海老名市薬剤師会学術研修会/第3回緑区薬剤師会研修会/湘南東地域薬剤師会協議会研修会/(WEB)

  • 2024年12月22日(日) 13:00~14:40
  • オンライン
  • 3,000円/ただし、下記のいずれかに該当する方は無料 ・神奈川県薬剤師会会員、海老名市薬剤師会会員、緑区薬剤師会会員、藤沢市薬剤師会会員、茅ヶ崎寒川薬剤師会会員、鎌倉市薬剤師会会員、くすりと健康相談薬局勤務者で事前申込みされた方
  • 1単位
  • 過去に神奈川県薬剤師会の研修を受けた方の声
講師の先生のお話が大変分かりやすく、楽しく漢方について学ぶことができました。実際にどういう症の...
新着薬剤師の人気求人 年収800万円 人気エリアの駅近! 年収750万円 土日祝休み! 時給4,000円 曜日・時間相談可!

認定薬剤師に関する新着記事

  • 「抗菌化学療法認定薬剤師」の資格取得体験記

    12月17日
    「抗菌化学療法認定薬剤師」は「感染症の種類や病態に応じてどの抗菌薬を選択し、どう使ったらいいのか」まで踏み込んで提案・実践できる薬剤師です。現在、感染防止対策加算の施設基準に専任の薬剤師配置が挙げられており、今後は感染症領域で薬剤師に、より多くの役割が求められる可能性もあります。
  • 薬剤師の「医療情報技師」資格取得体験記

    12月2日
    認定・専門資格の枠組みの外にも薬剤師にとって有用な資格は存在します。そのひとつが、「医療情報技師」です。患者の病歴、経過、検査データ、投薬歴など非常に多岐にわたる医療データを利活用し、またシステム管理できることは、病院薬剤師を中心に大きな武器になります。
  • 「NST専門療法士」の資格取得体験記

    11月12日
    NST専門療法士は、主として静脈栄養・経腸栄養を用いた臨床栄養学に関する優れた知識と技能を有するJSPEN(一般社団法人 日本栄養治療学会)が認定した専門療法士です。現在は加算の算定要件になっているわけではありませんが、チーム医療の中で質の高い栄養管理を実現していくために、薬剤師の取得にも関心が高まっています。
  • 薬剤師の資格「骨粗鬆症マネージャー」資格取得体験記

    11月1日
    骨粗鬆症は、高齢化に伴い増加傾向にある疾患のひとつです。直接的に命をおびやかす病気ではありませんが、転倒、骨折、寝たきり、介護の原因となるので適切な治療や予防が重要となります。今回はそんな骨粗鬆症の治療や、二次骨折予防などに取り組む「骨粗鬆症マネージャー」の概要や取得体験記を紹介します。
  • 「感染制御認定薬剤師」の資格取得体験記

    10月3日
    感染制御認定薬剤師は、感染制御に関する高度な知識、技術、実践能力を備えている薬剤師のことです。認定試験は出題範囲が広く難易度が高い一方で、資格取得後は感染対策や抗菌薬の専門家として医師や看護師から頼りにされるようになります。今回は、そんな感染制御認定薬剤師の概要や取得体験記をご紹介します。
  • 公認スポーツファーマシストの資格取得体験記

    9月23日
    公認スポーツファーマシストとは、スポーツ選手やアスリートに対して、薬物治療やサプリメントの適切な使用方法を指導し、ドーピング防止のための知識を提供する薬剤師です。スポーツファーマシストの概要や役割、試験の難易度などを体験記とともにご紹介します。
  • 【薬剤師資格】外来がん治療専門薬剤師の資格取得体験記

    8月28日
    「外来がん治療専門薬剤師(BPACC)」は、外来がん治療に精通し、地域医療機関と連携して職務を遂行することが求められる薬剤師です。同資格保有者の専従が専門医療機関連携薬局の算定要件になっていることから、病院薬剤師だけでなく薬局薬剤師の関心も高まっています。
  • プライマリ・ケア認定薬剤師について超丁寧解説

    8月1日
    プライマリ・ケアとは「身近で、なんでも相談できる総合的な医療」のことです。プライマリ・ケア認定薬剤師は、認定資格の中でも、勤務歴や論文・学会発表の条件がなく小さな薬局やドラッグストア等の薬剤師でも目指しやすい資格になっています。この記事では、プライマリ・ケア認定薬剤師の役割、メリット、更新の流れなどについて解説します。