認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

G19 昭和大学薬学部

臨床研究をやってみよう  ①病院・薬局薬剤師はどんな研究ができるの?(WEB)

この講義は臨床研究のビギナー向けの内容です。
臨床薬剤師が発表した研究の紹介や実施可能な研究事例具体的に紹介します。
学会発表ってなに? 論文発表ってどうやるの?? 
皆さんの研修スタートのきっかけになるように研究を解説します。

該当OBE:③マネージメント能力 ⑤研究推進能力

エリア
オンライン
開催日時
7月5日(金) 17時30分-19時30分
受講料
1,000円
募集定員
200名
単位
1単位
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

昭和大学薬学部について

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学 ~薬剤師が実践する疾患管理~シリーズ1

高齢者高血圧の治療について学びました。講師の説明が分かりやすく、これはシリーズを通して共通だと感じます。症例検討も実務にすぐに展開できる着眼点が見つけられました。
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:20年以上

薬薬連携

抗がん剤レジメンについて
【2020年受講】
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:10年以上~15年未満

このプロバイダーの全8件の口コミを見るにはm3.comに会員登録が必要です。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

薬剤師のための性差医療・性差医学・ジェンダードイノベーション(WEB)

  • 2024-06-28
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬のメリット・デメリット、日本でのDM治療の選択順位・高齢者糖...

G01 日本薬剤師研修センター

地域医療における薬剤選択の新しい展開(WEB)

  • 2024-06-28
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
肝臓、腎臓数値の臨床的な見方を学習した。AST、ALT、γ-GTの数値と疾患との関係性を学習し...

G01 日本薬剤師研修センター

第24回臨床腫瘍夏期セミナー(WEB)

  • 2024-06-28
  • オンライン
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
AF合併虚血性心疾患におけるワルファリンと抗血小板療法・DOACの臨床試験について学習すること...

G01 日本薬剤師研修センター

第24回臨床腫瘍夏期セミナー(WEB)

  • 2024-06-29
  • オンライン
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
地域連携がテーマでした。薬剤師以外の他職種をどういかして患者のQOLを向上させていくかの意見を...
新着薬剤師の人気求人 年収800万円 人気エリアの駅近! 年収750万円 土日祝休み! 時給4,000円 曜日・時間相談可!