認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

G19 昭和大学薬学部

薬局における無菌製剤の調製 ~輸液の種類と無菌調製法の基本を学ぶ~

無菌調製を行うための知識と技能を学びます。
患者に適した輸液の薬学的管理(主に電解質輸液)および、輸液の調整法(無菌操作、調製、
鑑査を含む)について、参加型の講義、実習で学びます。

該当OBE:①専門発揮能力

エリア
東京都
開催場所
昭和大学2号館4階ラーニングコモンズ  無菌調剤シミュレーション室
開催日時
2月22日(土) 14時30分-18時30分
受講料
4,000円 
募集定員
18名
単位
2単位
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

昭和大学薬学部について

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学 ~薬剤師が実践する疾患管理~シリーズ1

高齢者高血圧の治療について学びました。講師の説明が分かりやすく、これはシリーズを通して共通だと感じます。症例検討も実務にすぐに展開できる着眼点が見つけられました。
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:20年以上

薬薬連携

抗がん剤レジメンについて
【2020年受講】
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:10年以上~15年未満

このプロバイダーの全8件の口コミを見るにはm3.comに会員登録が必要です。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

第103回患者さんと薬剤師の対話の場

  • 2024/07/07 19:00~20:30
  • 東京都
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
骨粗しょう症はすぐに命に関わらないと考えがちだが、高齢者の骨折は予後が悪いことを学習した。骨粗...

G01 日本薬剤師研修センター

第42回生涯学習研修会 東北医科薬科大学同窓会東京支部

  • 2024/07/14 14:00~17:10
  • 東京都
  • 2単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
薬剤師は地域包括支援センターのことを知る機会が少なかったので薬局として出来ることを知り、今後地...

G01 日本薬剤師研修センター

第34回初学者のための漢方運用講座

  • 2024/07/14 10:30~16:50
  • 東京都
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
●アルコール編について 小学生向けとして、アルコールは消毒用のアルコールと同じ成分であること...

G01 日本薬剤師研修センター

2024年度 日漢協漢方総合講座(第34回)

  • 2024/07/21 10:00~16:10
  • 東京都
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
患者さまに、明細書の点数について、尋ねられた時に、詳しく説明出来た。
薬剤師限定 非公開求人多数 年収800万円、人気エリアの土日休みなど登録者限定の求人をご紹介