認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

P02 日本プライマリ・ケア連合学会

プライマリ・ケア認定薬剤師研修会【2024年7月7日(日)<午前>開催】(WEB)

9:00~ 受 付
9:20~10:50 ① 「多併存疾患時代のポリファーマシー対策:ゲームチェンジャーは誰?」
講師:家 研也

ポリファーマシーに対する問題意識はこの10年ほどで広く普及した。しかし、どのような患者に
おいて、どのようなポリファーマシー対策を講じれば患者アウトカムの改善につながるのか、
依然として明確ではない。本講演ではポリファーマシーに関するこれまでのエビデンスと、演者
のこれまでの研究から浮かび上がった課題について紹介し、これからのポリファーマシー対策
のあり方を共に考える時間とする。

10:50~11:00 休憩
11:00~12:30 ② 令和の時代の薬剤師に期待すること
~医療・介護の同時改定を踏まえ薬剤師に求められること~
講師:安川 孝志

令和 6 年度診療報酬改定は、診療報酬、介護報酬、障害福祉サービスのトリプル改定であ
り、改定内容は、薬局薬剤師、病院薬剤師にとって多岐にわたるものとなっている。
また、医療DXの推進により、医療情報を活用する機会が今後ますます増加することになり、
薬剤師の業務も変化が求められていくが、今回の診療報酬改定では、マイナ保険証の利用促
進を含め、医療 DX を進めるための改定内容もあり、医療情報の効果的な活用も今後は意識し
ておく必要がある。
本講演では、診療報酬改定の概要や薬剤師をとりまく最近の状況を解説し、令和の時代の
薬剤師に期待することを説明する。
12:30~13:20 昼食 (各自でご持参ください)

【講師紹介】
氏名 : 家 研也 (医師)
所属 : 聖マリアンナ医科大学 総合診療内科
氏名 : 安川 孝志 (薬剤師)
所属 : 厚生労働省 保険局医療課 薬剤管理官

エリア
オンライン
開催日時
2024年7月7日(日) 9:20~12:30
受講料
5,500 円 但し、日本プライマリ・ケア連合会会員は 4,000 円
募集定員
80名
単位
2単位
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

日本プライマリ・ケア連合学会について

アドバンスケアプランニング

概念から考え方、プロセスについてどのようにしたらよいかを学べた。
【2単位】 【2019年受講】
匿名
(病院・診療所)
医療現場従事期間:15年以上~20年未満

このプロバイダーの全3件の口コミを見るにはm3.comに会員登録が必要です。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

ファーマシーセミナーアドバンスオンライン研修(2024年7月2日)

  • 2024-07-02
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
新規心不全治療薬を把握し薬効用法、用量を確認する。 併用禁忌、使用条件があるので注意を要する...

G01 日本薬剤師研修センター

手稲 医薬品適正使用 WEBセミナー

  • 2024-07-03
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
新規心不全治療薬を把握し薬効用法、用量を確認する。 併用禁忌、使用条件があるので注意を要する...

G01 日本薬剤師研修センター

越谷市薬剤師会学術研修会(WEB)

  • 2024-07-03
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
脂肪肝:非C非Bが増えている 脂肪が過剰に蓄積 非アルコール脂肪性肝疾患 1000万人くらい ...

G01 日本薬剤師研修センター

ジョヴィ事業協同組合 第1回ウェブセミナー

  • 2024-07-04
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
免疫の基礎を抑えたことで、ワクチンの原理をよく理解出来た。また、ワクチンを深く理解し、自身の接...
薬剤師転職 派遣薬剤師でじぶんらしく働こう! 薬剤師登録者数No.1