P06 日本くすりと糖尿病学会
2024年 第6回技能研修
10:00~12:00
<症例検討>
9:30より参加受付
9:55~ 開会の辞
10:00~ セミナーの目的・進行等説明
症例の説明
10:10~ グループディスカッション①
レクチャー:低血糖、シックデイetc
10:55~ グループディスカッション②
レクチャー:インクレチン製剤etc
11:55~ まとめ
12:00 終了・休憩
13:00~15:00
<インスリン・GLP-1受容体作動薬注射手技>
<血糖自己測定手技>
12:55までに再入室
開会の辞
13:00~ セミナーの目的・進行等説明
①注入器および穿刺器具、血糖測定器の原理
②注入器の基本操作手順、SMBGの基本操作手順
13:50~ 手技レクチャー1および2
(13:55頃内容入れ替えクチャー)
自己注射手技のレクチャーおよび体験
懸濁製剤振り混ぜデモ、カートリッジ製剤交換デモ
SMBG手技のレクチャーおよび体験
14:20~ 技能試験1 自己注射手技の操作の一部を1課題
技能試験2 SMBG手技の操作の一部を1課題
14:50~ 総括
14:55 閉会の辞・終了
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
第20回 慢性・難病フォーラム
G01 日本薬剤師研修センター
摂南大学薬学部 公開講座(2024年度)
G01 日本薬剤師研修センター
第64回南大阪精神医療研究会
認定薬剤師に関する新着記事
-
「NST専門療法士」の資格取得体験記
11月12日NST専門療法士は、主として静脈栄養・経腸栄養を用いた臨床栄養学に関する優れた知識と技能を有するJSPEN(一般社団法人 日本栄養治療学会)が認定した専門療法士です。現在は加算の算定要件になっているわけではありませんが、チーム医療の中で質の高い栄養管理を実現していくために、薬剤師の取得にも関心が高まっています。 -
薬剤師の資格「骨粗鬆症マネージャー」資格取得体験記
11月1日骨粗鬆症は、高齢化に伴い増加傾向にある疾患のひとつです。直接的に命をおびやかす病気ではありませんが、転倒、骨折、寝たきり、介護の原因となるので適切な治療や予防が重要となります。今回はそんな骨粗鬆症の治療や、二次骨折予防などに取り組む「骨粗鬆症マネージャー」の概要や取得体験記を紹介します。 -
「感染制御認定薬剤師」の資格取得体験記
10月3日感染制御認定薬剤師は、感染制御に関する高度な知識、技術、実践能力を備えている薬剤師のことです。認定試験は出題範囲が広く難易度が高い一方で、資格取得後は感染対策や抗菌薬の専門家として医師や看護師から頼りにされるようになります。今回は、そんな感染制御認定薬剤師の概要や取得体験記をご紹介します。 -
公認スポーツファーマシストの資格取得体験記
9月23日公認スポーツファーマシストとは、スポーツ選手やアスリートに対して、薬物治療やサプリメントの適切な使用方法を指導し、ドーピング防止のための知識を提供する薬剤師です。スポーツファーマシストの概要や役割、試験の難易度などを体験記とともにご紹介します。 -
【薬剤師資格】外来がん治療専門薬剤師の資格取得体験記
8月28日「外来がん治療専門薬剤師(BPACC)」は、外来がん治療に精通し、地域医療機関と連携して職務を遂行することが求められる薬剤師です。同資格保有者の専従が専門医療機関連携薬局の算定要件になっていることから、病院薬剤師だけでなく薬局薬剤師の関心も高まっています。 -
プライマリ・ケア認定薬剤師について超丁寧解説
8月1日プライマリ・ケアとは「身近で、なんでも相談できる総合的な医療」のことです。プライマリ・ケア認定薬剤師は、認定資格の中でも、勤務歴や論文・学会発表の条件がなく小さな薬局やドラッグストア等の薬剤師でも目指しやすい資格になっています。この記事では、プライマリ・ケア認定薬剤師の役割、メリット、更新の流れなどについて解説します。 -
外来がん治療認定薬剤師の資格取得体験記
7月29日がん患者の生存率は年々延びており、外来がん治療件数も今後しばらく増えていくと予想されます。それに伴い、外来がん治療認定薬剤師の需要も増えていく可能性が高いです。キャリアアップや年収アップにも一定の期待ができる「外来がん治療認定薬剤師」。概要から取得難易度や勉強法などの詳細を、資格取得者の体験記とともに紹介します。 -
認定実務実習指導薬剤師の資格取得体験記
6月25日薬剤師として自分が得た知識や経験を伝え、次世代の薬剤師の育成に貢献できる「認定実務実習指導薬剤師」。資格取得のきっかけから取得までに必要なこと、取得した後の変化についてご紹介します。