G05 イオン・ハピコム人材総合研修機構
実習研修
テーマ 実践!妊産婦と乳幼児のための服薬指導
講師名 森こどもクリニック 院長
森 蘭子 先生
株式会社明治 営業推進本部 ドラッグストア戦略部 ドラッグストア戦略グループ
森 彩子 先生
【研修目的】
小児医療の現状を理解し、小児及び小児連れの顧客に対して、適切な服薬の指導を行い、小児の健康増進に寄与すると共に、子育て世代のニーズに合ったアドバイスができることを研修の目的とする。
妊産婦および乳幼児の栄養と食事について理解するだけでなく、乳幼児ミルク作り、赤ちゃん人形抱っこ等の体験を含め、妊産婦の育児の不安や気がかりを理解し、お客様へ寄り添ったアドバイスを行うことを目的とする。
【研修到達目標】
・小児医療の現状を知り、小児に対してどのような医療が提供されているのかを知る。
・小児で多く見られる、疾病について理解を深め、治療、ホームケアについて適切な知識を習得する。
・子どもを看護する家族からの、服薬やホームケアに関する質問に正しく答えられる。
・妊娠~出産後までの栄養、食事の大切さを理解する。
・(調乳)体験を通じて、お客様への適切な指導を学ぶ。
【内容】
1. 小児医療の現状について
2. よく見られる小児疾患の治療薬やホームケアについて
3. 服薬やホームケアなどに関する質問に適切に応える演習
4. 赤ちゃんのいる生活(個人ワーク有り)
5. 妊娠中の栄養と食事
6. 出産~出産後の栄養と食事(体験有り)
7. 調乳体験
イオン・ハピコム人材総合研修機構について
同じエリアの研修情報
G16 日本女性薬剤師会
東京都女性薬剤師会 2024年度 特別講演会
- 2025年1月19日(日)13:00~16:10
- 東京都
- 都女薬会員の方 5,000 円/都女薬会員以外の方 7,000 円
- 2単位
P02 日本プライマリ・ケア連合学会
「薬局の待合室でこどもが急変! こんな時あなたはどうする?
- 2025 年 1月19日 (日) 【午前】 9:20~12:30
- 東京都
- 5,500 円 但し、日本プライマリ・ケア連合会会員は 4,000 円
- 2単位
G01 日本薬剤師研修センター
2024年度 日漢協漢方総合講座(第34回)
P02 日本プライマリ・ケア連合学会
OTC
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
ロキソニンs
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
小児薬物療法概論①②、小児てんかん
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)