G13 薬学ゼミナール 生涯学習センター
減らすだけが正解じゃない! 患者中心の処方提案で挑む ポリファーマシー(WEB)
【講座内容】
ポリファーマシーを基礎から学び、薬剤師としての介入ポイントや、医師への提案のコツなどをびます。
(グループワークあり)
【講師】
筑波大学医学医療系 地域総合診療医学講座 講師
舛本 祥一先生
エリア
オンライン
開催日時
2024年12月15日(日)15:00~
受講料
3,000円
単位
2単位
この研修は終了しました。
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。
薬学ゼミナール 生涯学習センターについて
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
第80回薬剤師の“わ”(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第9回Psychiatric Pharmacotherapy Seminar(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
座間市薬剤師会 漢方基礎講座(WEB)
P06 日本くすりと糖尿病学会
2025年教育研修委員会主催研修会 災害対策について考える(Web)
- 2025年2月18日(火)18:50~20:30
- オンライン
- 2,000円(会員)、5,000円(非会員)
- 1単位
薬歴の書き方について
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
みんなで考えるポリファーマシー
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
新型コロナウイルス感染予防対策
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)