認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

G21 神奈川県薬剤師会

感染症対応研修会(鶴見)(WEB)

講演1 新興感染症も含めた感染症の基礎知識
    ~地域医療の向上のために薬剤師が知っておくべきこと~
講演2  抗菌薬選択と投与に関する基礎知識 
    ~抗菌薬の在庫不足の場合に代替薬の処方提案ができるように~
講 師 髙野哲史氏(済生会横浜市東部病院 総合内科)

エリア
オンライン
開催場所
済生会横浜市東部病院3階 多目的ホール(小)
開催日時
2024年12月13日(金) 19:30~21:00
受講料
3,000円/ただし、下記のいずれかに該当する方は無料 ・神奈川県薬剤師会会員又は鶴見薬剤師会会員・神奈川区薬剤師会の開設会員又は個人会員 ・くすりと健康相談薬局勤務者で事前申込みされた方
募集定員
60名
単位
1単位
この研修は終了しました。
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

神奈川県薬剤師会について

漢方の理解促進に関する研修会(薬剤師編)

講師の先生のお話が大変分かりやすく、楽しく漢方について学ぶことができました。実際にどういう症の時にどの漢方を選択するのか、具体的なお話もあり、大変勉強になりました。
Tomoko
(病院・診療所)
医療現場従事期間:10年以上~15年未満

腎機能

年配の薬剤師と新米薬剤師と、学習したことが違っても理解出来る内容と感じた。
【3単位】
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:20年以上

漢方の理解促進に関する研修会

普段あまり漢方薬に触れる機会がないので、様々な症例に沿った解説がとても興味深かった。今後増えていくであろう漢方薬を使用したセルフメディケーションについて、知識を増やすことができた。
【2単位】
匿名
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
医療現場従事期間:5年以上~10年未満

このプロバイダーの全9件の口コミを見るにはm3.comに会員登録が必要です。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

第80回薬剤師の“わ”(WEB)

  • 2025-02-18
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
連携充実加算などが新たに設定され、地域連携により患者さんのケアの質を向上させることの重要性が認...

G01 日本薬剤師研修センター

第9回Psychiatric Pharmacotherapy Seminar(WEB)

  • 2025-02-18
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
骨粗しょう症はすぐに命に関わらないと考えがちだが、高齢者の骨折は予後が悪いことを学習した。骨粗...

G01 日本薬剤師研修センター

座間市薬剤師会 漢方基礎講座(WEB)

  • 2025-02-18
  • オンライン
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
パーキンソン病の治療について、病気治療の歴史・治療状況・症状などについて基本から学ぶ機会となり...

P06 日本くすりと糖尿病学会

2025年教育研修委員会主催研修会 災害対策について考える(Web)

  • 2025年2月18日(火)18:50~20:30
  • オンライン
  • 2,000円(会員)、5,000円(非会員)
  • 1単位
  • 過去に日本くすりと糖尿病学会の研修を受けた方の声
薬剤師転職 派遣薬剤師でじぶんらしく働こう! 薬剤師登録者数No.1