認定薬剤師の実態調査2022 認定手続きの電子化から半年、利用した?

P02 日本プライマリ・ケア連合学会

プライマリ・ケア認定薬剤師研修会【2025年5月11日(日)<午後>】

13:20~16:30 最適な抗菌薬・抗ウイルス薬の選択と投与量設計の考え方」

講師 : 松元 一明

(研修内容)
感染症領域ではチーム医療が進んでおり、抗菌薬適正使用支援チームでは、医師の診断
に基づき、薬剤師が患者個々に応じて薬を選択し、用法用量を提案し、最適治療を行ってい
る。感染症診療では、まず感染臓器・部位がどこか推定することが重要である。感染臓器・部
位により原因菌の発現頻度が異なるため、感染臓器が判明すれば原因菌を想定することがで
きる。さらに、年齢、基礎疾患、院内か市中かなど感染症に罹患した場所によっても想定され
る原因菌が絞られる。ターゲットとなる原因菌が想定できれば、その原因菌に抗菌活性を
有し、患者背景、抗菌スペクトルの広さ、薬物間相互作用,副作用などを考慮し抗菌薬を選
択する。そして、腎排泄の薬であれば腎機能を推算し、PK/PD 理論に基づき用法用量を決定
する。本研修会では、症例を通して、抗菌薬、抗ウイルス薬の選択ならびに投与量設計につい
て、その思考過程を共有したい。

エリア
東京都
開催場所
アーバンネット神田カンファレンス
開催日時
2025年5月11日(日)13:20~16:30
受講料
5,500 円 但し、日本プライマリ・ケア連合会会員は 4,000 円
募集定員
30名
単位
2単位
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。

日本プライマリ・ケア連合学会について

アドバンスケアプランニング

概念から考え方、プロセスについてどのようにしたらよいかを学べた。
【2単位】 【2019年受講】
匿名
(病院・診療所)
医療現場従事期間:15年以上~20年未満

このプロバイダーの全3件の口コミを見るにはm3.comに会員登録が必要です。

同じエリアの研修情報

G01 日本薬剤師研修センター

日本薬史学会 公開講演会

  • 2025/04/19 15:30~17:40
  • 東京都
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
専門医師の講演で、薬剤選択の考え方、新薬の評価、薬剤師に実践を希望する服薬指導等を具体的に教え...

G01 日本薬剤師研修センター

2025年度 日漢協漢方総合講座(第35回)

  • 2025/04/20 10:00~16:10
  • 東京都
  • 3単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬のメリット・デメリット、日本でのDM治療の選択順位・高齢者糖...

P02 日本プライマリ・ケア連合学会

プライマリ・ケア認定薬剤師研修会【2025年5月11日(日)<午前>】

  • 2025年5月11日(日) 9:20~12:30
  • 東京都
  • 5,500 円 但し、日本プライマリ・ケア連合会会員は 4,000 円
  • 2単位
  • 過去に日本プライマリ・ケア連合学会の研修を受けた方の声
概念から考え方、プロセスについてどのようにしたらよいかを学べた。

G01 日本薬剤師研修センター

東北医科薬科大学同窓会東京支部 第44回生涯学習研修会

  • 2025/05/18 13:30~15:00
  • 東京都
  • 1単位
  • 過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声
コンセンティクス使用対象となる体軸性脊椎関節炎の病態、診断、治療について学んだ。脊椎関節炎の分...
薬剤師限定 非公開求人多数 年収800万円、人気エリアの土日休みなど登録者限定の求人をご紹介