G01 日本薬剤師研修センター
主催:一般社団法人小山薬剤師会
腎細胞癌の薬物治療戦略・副作用マネジメント 他
エリア
栃木県
開催場所
自治医科大学附属病院
開催日時
2021年02月25日 19:30~21:00
単位
1単位
研修に関する日程や内容などは、Web上に公開されている情報を参照し掲載しておりますが、最新の情報が反映されていない場合や変更が生じている場合があります。各プロバイダーの情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。
日本薬剤師研修センターについて
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
G01 日本薬剤師研修センター
G01 日本薬剤師研修センター
- 2021年03月12日 19:00~20:30
- 栃木県
- 1単位
-
過去に日本薬剤師研修センターの研修を受けた方の声



調剤薬局では糖尿病患者が多くを占めている。新しい薬剤も多岐にわたるため、研修の受講により薬剤の...
薬剤師コラム新着記事
-
宅配ロッカーで非接触の処方薬の受け渡しを実現 NEW
2月25日コロナ禍により急速に変化を求められた医療業界ですが、これからの薬局はどうあるべきでしょうか。そうしたなか、非接触のコミュニケーションニーズが高まるに伴い、冷蔵機能搭載の宅配ロッカー「スマートピックアップロッカー」の活用を始めたのが、「日本調剤 根津薬局」です。どのように使っているのか、ここでレポートします。 -
接種はいつから?ワクチンは選べる? NEW
2月25日いよいよ始まる新型コロナウイルスワクチンの接種。ワクチン接種はいつから始まり、どのような順番で行われるのでしょうか。それまでにどんな手続きがあるのかなど、医療従事者にとって気になるワクチン情報をまとめました。 -
Q.朝食前又は朝食後のしばりがないSGLT2阻害薬はどれか NEW
2月25日薬剤師なら知ってて当たり前!?必要な医療知識をクイズで出題!今回の問題は「朝食前又は朝食後のしばりがないSGLT2阻害薬はどれか」 -
厚労省・後発品承認 初後発は12成分|注目の臨床ニュース
2月24日薬剤師必見!2/15~2/22の新着臨床ダイジェストニュースの中から、薬剤師ブロガーキクオが注目したニュースを1位~5位までランキング!1位のニュースと注目した理由とは? -
薬が効かないという患者さん
2月24日定期的に来局される患者さんが「全然この薬きかないから、もう飲みたくない」と言い張ります。処方どおりにちゃんと服薬してくださっていたのに…。このように薬が効かないという患者さんに服薬を続けてもらうことはできるでしょうか。 -
算定・加算など、実務で役立つスレッド3選
2月24日薬剤師コラム編集部が皆さまにおすすめしたい薬剤師コミュニティ内のスレッドを3つピックアップ!おすすめポイントと一緒にお届けいたします。 -
服薬指導に役立つステロイド外用薬まとめ
2月23日ステロイドは強くて怖い薬! などのイメージを持っている患者さんも多くいらっしゃると思います。そこで患者さんが気になると思われる点についてまとめてみました。 -
【緑内障の最新情報】点眼薬の第一選択と禁忌、副作用を網羅
2月23日最新の医療情報を現場の薬剤師へ伝える専門メディア・ファーマスタイルより2月号の特集記事をご紹介します。今回は緑内障専門医による緑内障のメカニズム、治療や禁忌、治療経過などの解説です。明日から役立つ情報として、正しく理解を深めていきましょう。
(病院・診療所)
(病院・診療所)
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)