G04 慶應義塾大学薬学部
「すぐに実践できる!臨床検査値を活かした処方鑑査と服薬指導 ~実践編~」
講座情報
薬局を訪れる患者は早く帰りたがり、医師は疑義照会を嫌います。この状況を一変させることができるのが臨床検査値(検査値)を活用した処方鑑査と服薬指導です。添付文書の禁忌・警告欄には検査値に関わる記載があります。禁忌投与を防ぐためには検査値を基に疑義照会と処方提案を行います。検査値の推移
を予測し、異常値に伴う症状を患者から聴取することで、副作用の早期発見を行うことができます。例えば、テガフール・ギメラシオカリウム配合錠服用中の好中球数が低下している患者に下痢が発現しました。何に気をつけるように指導しますか?貧血の患者に鉄剤服用の必要性を質問されたらどのように回答しますか?症例を基に解説します。
《学習到達目標》
・臨床検査値は、推移、重症度評価、異常値に伴う症状確認を基に評価することを理解する。
・添付文書の禁忌には、臨床検査値に関わる記載があることを理解する。
・改正薬機法で義務化された服用期間を通じた薬学的管理を実践するためには、臨床検査値の推移を予測できるようにトレーニングする必要があることを理解する。
講演者情報
横山 威一郎
千葉大学医学部附属病院 薬剤部 主任
慶應義塾大学薬学部について
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
女性医学・ジェンダー・生き方の視点から学ぶ(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
2022年度第1回龍ケ崎薬剤師会研修会
G01 日本薬剤師研修センター
ファーマシーセミナーアドバンスオンライン研修(7月6日)
G01 日本薬剤師研修センター
第1回漢方研修会 WEB配信
認定薬剤師に関する新着記事
-
小児薬物療法認定薬剤師 超丁寧解説!
6月24日小児薬物療法認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
抗菌化学療法認定薬剤師 超丁寧解説!
6月6日抗菌化学療法認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
日本臨床薬理学会認定薬剤師 超丁寧解説!
5月26日日本臨床薬理学会認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
HIV感染症専門薬剤師 超丁寧解説!
5月10日HIV感染症専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
感染制御専門薬剤師 超丁寧解説!
4月23日感染制御専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
妊婦・授乳婦専門薬剤師 超丁寧解説!
4月9日妊婦・授乳婦専門薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師 超丁寧解説!
3月23日妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。 -
HIV感染症薬物療法認定薬剤師 超丁寧解説!
3月11日HIV感染症薬物療法認定薬剤師とは?資格の概要、認定団体、取得メリット、役割、試験や論文・学会発表の有無といった取得方法や取得にかかる費用、更新情報、参考書、難易度までわかりやすく解説します。
簡易懸濁法
(病院・診療所)
認知症
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
キイトルード
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)