P02 日本プライマリ・ケア連合学会
プライマリ・ケア認定薬剤師研修会【2024年9月1日(日)<午前>開催】(WEB)
「 市販薬乱用・依存の理解と援助 」
「平時からできる、災害時のメンタルヘルスケア」
9:20~10:50 「市販薬乱用・依存の理解と援助」
講師:松本俊彦
近年、依存症臨床現場では、市販薬を乱用する若年患者が増加している。いまや我が国の若者のあいだで、最も多く乱用されている薬物は、大麻でも脱法ハーブでも覚醒剤でもなく市販薬である、といってよいだろう。今回の講演では、市販薬乱用・依存の臨床的特徴を概説するとともに、治療・支援にあたってのポイントについて私見を述べる予定である。
10:50~11:00 休憩
11:00~12:30 「平時からできる、災害時のメンタルヘルス・ケア」
講師:香田将英
災害時のメンタルヘルス・ケアは、日常からの準備が必要です。本講演では、災害後に現れるストレスに対する応急処置や、心のケアの方法について説明します。また、平常時からできるケアの方法も紹介し、日々の生活や仕事に役立ててもらえる内容をお話い
たします。
【講師紹介】
氏名 :松本俊彦(精神科医)
所属: 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部長
氏名 :香田将英(精神科医)
所属: 岡山大学学術研究院医歯薬学域地域医療共育推進オフィス特任准教授
日本プライマリ・ケア連合学会について
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
仙台中医学(漢方)講座(WEB)
G14 北海道医療大学
第2回 より良い患者フォローアップを実践するために フィジカルアセスメントと症例検討(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
第57回 日本漢方交流会全国学術総会 名古屋大会(WEB)
G01 日本薬剤師研修センター
朝活!エビデンスアップデート ~ 2024年10月(WEB)
認定薬剤師に関する新着記事
-
「感染制御認定薬剤師」の資格取得体験記
10月3日感染制御認定薬剤師は、感染制御に関する高度な知識、技術、実践能力を備えている薬剤師のことです。認定試験は出題範囲が広く難易度が高い一方で、資格取得後は感染対策や抗菌薬の専門家として医師や看護師から頼りにされるようになります。今回は、そんな感染制御認定薬剤師の概要や取得体験記をご紹介します。 -
公認スポーツファーマシストの資格取得体験記
9月23日公認スポーツファーマシストとは、スポーツ選手やアスリートに対して、薬物治療やサプリメントの適切な使用方法を指導し、ドーピング防止のための知識を提供する薬剤師です。スポーツファーマシストの概要や役割、試験の難易度などを体験記とともにご紹介します。 -
【薬剤師資格】外来がん治療専門薬剤師の資格取得体験記
8月28日「外来がん治療専門薬剤師(BPACC)」は、外来がん治療に精通し、地域医療機関と連携して職務を遂行することが求められる薬剤師です。同資格保有者の専従が専門医療機関連携薬局の算定要件になっていることから、病院薬剤師だけでなく薬局薬剤師の関心も高まっています。 -
プライマリ・ケア認定薬剤師について超丁寧解説
8月1日プライマリ・ケアとは「身近で、なんでも相談できる総合的な医療」のことです。プライマリ・ケア認定薬剤師は、認定資格の中でも、勤務歴や論文・学会発表の条件がなく小さな薬局やドラッグストア等の薬剤師でも目指しやすい資格になっています。この記事では、プライマリ・ケア認定薬剤師の役割、メリット、更新の流れなどについて解説します。 -
外来がん治療認定薬剤師の資格取得体験記
7月29日がん患者の生存率は年々延びており、外来がん治療件数も今後しばらく増えていくと予想されます。それに伴い、外来がん治療認定薬剤師の需要も増えていく可能性が高いです。キャリアアップや年収アップにも一定の期待ができる「外来がん治療認定薬剤師」。概要から取得難易度や勉強法などの詳細を、資格取得者の体験記とともに紹介します。 -
認定実務実習指導薬剤師の資格取得体験記
6月25日薬剤師として自分が得た知識や経験を伝え、次世代の薬剤師の育成に貢献できる「認定実務実習指導薬剤師」。資格取得のきっかけから取得までに必要なこと、取得した後の変化についてご紹介します。 -
漢方薬・生薬認定薬剤師の取得体験記
3月17日漢方薬・生薬に精通した薬剤師である「漢方薬・生薬認定薬剤師」。勤務歴や論文・学会発表の条件がなく、研修会に継続的に参加し試問に合格すれば認定取得が叶います。1日がかりの研修に毎月参加することは負担ですが、コツコツ頑張れる方、漢方薬に興味がある方ならば、取得それほど難しくないと言えます。 -
日病薬病院薬学認定薬剤師の資格取得体験記
2月27日日病薬病院薬学認定薬剤師は、日本病院薬剤師会が主催する認定資格。「初めて取得した認定資格はこれ」という方も多いのではないでしょうか。これから取得を考えている人は、勉強のコツや取得後のメリット、資格更新の頻度などを体験記で事前にチェックくださいね。
アドバンスケアプランニング
(病院・診療所)