P03 日本在宅薬学会
低栄養ゼロを目指せ!薬剤師だからできる地域医療革命(WEB)
厚生労働省は2015年からフレイル対策に取り組んでおり、その重点項目の一つとして高齢者の低栄養への対応が求められている。特に後期高齢者を対象とした保健事業ガイドラインにおいても、低栄養対策は重要なテーマとして挙げられている。低栄養は高齢者の健康問題において大きな課題となっており、その原因は非常に多岐にわたっている。
高齢者は咀嚼力の低下や嚥下障害を抱えやすく、さらには食欲低下などの様々な要因が絡み合い、摂取量が減少し、低栄養に陥るリスクが高まる。また、医療従事者の間では低栄養に対する認識が十分でないことも多く、その結果として栄養障害が見逃され、患者の予防に悪影響を及ぼすことが少なくない。入院中の高齢者が、適切な栄養評価(例: 身長・体重の測定)を受けていない事例も珍しくない。
低栄養の予防と改善には、まず医療従事者が低栄養のリスクに気づき、その重要性を認識することが必要である。摂食障害や栄養障害の原因を明らかにし、それに対処することが、高齢者の予防に大きな効果をもたらすが、それ以前に医療従事者がリスクを認識することが重要である。
我々薬局は地域とシームレスにつながっており、薬剤師としてこの低栄養問題に積極的に介入することが、地域医療に変革をもたらすと考える。本講座では、薬剤師が最低限知っておくべき低栄養の基礎知識と、それを改善するためのアセスメント方法について詳しく解説する。
高齢者の低栄養は、多くの要因が絡み合った複雑な問題であり、それに対する認識と対応が必要となっている。我々薬局薬剤師がこの問題に関与することで、地域の健康問題に対する解決策の一翼を担うことができるだろう。
講師:菊池 幸助
日出調剤薬局
日本在宅薬学会について
同じエリアの研修情報
G01 日本薬剤師研修センター
第1回 薬剤師による心不全フォローアップ研修会 in 宮城
G01 日本薬剤師研修センター
薬剤師の為の高血圧/心不全セミナー
G01 日本薬剤師研修センター
2024年11月度 Webセミナー(2)
認定薬剤師に関する新着記事
-
「NST専門療法士」の資格取得体験記
11月12日NST専門療法士は、主として静脈栄養・経腸栄養を用いた臨床栄養学に関する優れた知識と技能を有するJSPEN(一般社団法人 日本栄養治療学会)が認定した専門療法士です。現在は加算の算定要件になっているわけではありませんが、チーム医療の中で質の高い栄養管理を実現していくために、薬剤師の取得にも関心が高まっています。 -
薬剤師の資格「骨粗鬆症マネージャー」資格取得体験記
11月1日骨粗鬆症は、高齢化に伴い増加傾向にある疾患のひとつです。直接的に命をおびやかす病気ではありませんが、転倒、骨折、寝たきり、介護の原因となるので適切な治療や予防が重要となります。今回はそんな骨粗鬆症の治療や、二次骨折予防などに取り組む「骨粗鬆症マネージャー」の概要や取得体験記を紹介します。 -
「感染制御認定薬剤師」の資格取得体験記
10月3日感染制御認定薬剤師は、感染制御に関する高度な知識、技術、実践能力を備えている薬剤師のことです。認定試験は出題範囲が広く難易度が高い一方で、資格取得後は感染対策や抗菌薬の専門家として医師や看護師から頼りにされるようになります。今回は、そんな感染制御認定薬剤師の概要や取得体験記をご紹介します。 -
公認スポーツファーマシストの資格取得体験記
9月23日公認スポーツファーマシストとは、スポーツ選手やアスリートに対して、薬物治療やサプリメントの適切な使用方法を指導し、ドーピング防止のための知識を提供する薬剤師です。スポーツファーマシストの概要や役割、試験の難易度などを体験記とともにご紹介します。 -
【薬剤師資格】外来がん治療専門薬剤師の資格取得体験記
8月28日「外来がん治療専門薬剤師(BPACC)」は、外来がん治療に精通し、地域医療機関と連携して職務を遂行することが求められる薬剤師です。同資格保有者の専従が専門医療機関連携薬局の算定要件になっていることから、病院薬剤師だけでなく薬局薬剤師の関心も高まっています。 -
プライマリ・ケア認定薬剤師について超丁寧解説
8月1日プライマリ・ケアとは「身近で、なんでも相談できる総合的な医療」のことです。プライマリ・ケア認定薬剤師は、認定資格の中でも、勤務歴や論文・学会発表の条件がなく小さな薬局やドラッグストア等の薬剤師でも目指しやすい資格になっています。この記事では、プライマリ・ケア認定薬剤師の役割、メリット、更新の流れなどについて解説します。 -
外来がん治療認定薬剤師の資格取得体験記
7月29日がん患者の生存率は年々延びており、外来がん治療件数も今後しばらく増えていくと予想されます。それに伴い、外来がん治療認定薬剤師の需要も増えていく可能性が高いです。キャリアアップや年収アップにも一定の期待ができる「外来がん治療認定薬剤師」。概要から取得難易度や勉強法などの詳細を、資格取得者の体験記とともに紹介します。 -
認定実務実習指導薬剤師の資格取得体験記
6月25日薬剤師として自分が得た知識や経験を伝え、次世代の薬剤師の育成に貢献できる「認定実務実習指導薬剤師」。資格取得のきっかけから取得までに必要なこと、取得した後の変化についてご紹介します。
バイタルサイン講習会
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)
日本在宅医療連合学会
(調剤薬局・調剤併設ドラッグストア)